10. つかみ掛けた
何とかエンジンが掛かることが分かって安心した、その翌日。
早いところ日産ディーラーに行って整備を受けねば・・・。
そして、今日も夕方から発進の練習にいそしむ。
夜間なら暗いし、練習してても
そんなに目立たないかな(音はうるさいけど)。
昨日からネットでクラッチ操作について
いろいろ調べて、早速それを試してみる。
まずはクラッチ発進。
アイドリングスタートとも言うらしいが、
とにかくアクセルを踏まずに
クラッチ操作だけで発進するとのこと。
ゆーっくりクラッチペダルを上げていくと、
エンジン音がやや静かになり、そーっと前に進み始める。
と、さらにペダルを上げると
「ガクッ」
お決まりのエンストだ。
もっとゆっくり操作しないといけないらしい。
しばらく繰り返すうちになんとなく慣れてきて、
エンストせずに動き出す。
同じ要領でゆっくりやれば、2速とか3速でも動き出す。
でも、これじゃゆっくり過ぎて、
一般道では「迷惑」以外の何者でもないなー。
感覚としては、クラッチペダルを上げ始めてから、
動かない
↓
動かない
↓
動かない
↓
ちょっと動く
↓
ゆっくり進む
↓
発進!
という感じ。
信号待ちだったらまずクラクションを鳴らされるだろう。
また、分からないことがひとつ。
動き始めるポイントは分かってきたけど、
ペダルをはなすポイントが分からない。
早めにはなすとエンスト。
だからとりあえず、しばらく半クラ。
ネットで見た情報によると、
半クラでもっともトルクが出る部分にすばやく合わせるとのこと。
でもこれをやろうとすると、約 60% の確立でエンストする。
今回は思い切って、ステアリング操作も加えて、
右に寄せたり左に寄せたり、
車庫(自分の車庫スペース)からいったん出て、
バックで車庫入れの練習もしてみた。
ゆっくりやれば何とかなりそうだ。
でも、いまだに駐車場から出られないZ。
ツインターボエンジンが泣いてそうだ・・。
|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|