企業の「ヒト」に関する悩み解決のパートナー〜コーチングで経営者さまの悩みを明確に致します。〜
よしかわ労務コンサルティング
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-43-1
パーソナルコーチングサービス 〜なりたい自分を目指して行動する〜
こんにちは。吉川 直子です。
平成17年4月、私は社会保険労務士・コーチとして起業しました。
「起業」なんていうと聞こえがいいですが、つい1年ほど前までの私は、自分が独立・起業するなんて、これっぽっちも
思っていませんでした・・・。
それどころか、自分がやりたいことが何なのかもよくわからず、とりあえず毎日の仕事に追われながら、
「何かが違う、だけどその何かが良く分からない!」
といったモンモンとした毎日を送っていたのです・・・。
思いはするけど、何をしたらいいのか分からない・・・結局具体的に行動することもできずに、ただ月日が過ぎていき
ました。
ところがそんなとき、あるモノとの出会いで人生が急激に変化しました。
そうです。それがコミュニケーションスキルの一つである「コーチング」
です。
「コーチング」のスキルを学び始めたことをキッカケとし、自分自身にも「パーソナルコーチ」をつけたのは平成16年の
7月。
それからわずか1年もしないで、自分のやりたいこと、目指すべき道を発見し、自分の価値観にあった充実した毎日
を過ごしています。
■コーチングって一体なあに?
では一体、この言葉だけは最近よく耳にするようになってきました
「コーチング」
って一体なんなんでしょうか??
「コーチング」を一言で言うと
「自発的な行動を促すコミュニケーションスキル」
といわれています。
例えば、スポーツ選手につく「コーチ」をイメージするとわかりやすいかもしれません。
1人では管理できない課題と情報を「コーチ」との間で解決していこうというものです。
〜スポーツ選手や企業でのコーチ例〜
・高橋尚子選手と小出監督
・阪神タイガース優勝時の監督だった星野監督
・カルロスゴーン社長と日産の急回復
・タイガーウッズとコーチ
・北島康介とチーム北島
ビジネスマンも、いわばスポーツ選手と同じです。
スポーツ選手が大会や試合に優勝することを目標とするのと同様に、ビジネスマンも転職や起業、独立など個人の
達成したい目標を1人ではなく、
「コーチ」とのコミュニケーションを通して問題を解決し目標を達成しよ
う!!
というもの、これが「コーチング」です。
とはいっても、コーチはあくまでもコミュニケーションを通してあなたの中にある
「答え」
「可能性」
「強み」
を引き出し、あなたが自分で思っていることに気づくサポートをするだけです。
したがって、
行動するのは、クライアントであるあなた自身である。
ここだけはシッカリご理解ください。
コーチは原則クライアントにアドバイスや、コンサルティングを行うわけではありません。(注意:ケースに応じて行うこ
とはあります。)
コーチの役割は、あくまでも
クライアントであるあなたが行動に移すためのサポートをコミュニケー
ションを通じて行う
ということになります。
■コーチングのテーマはどんなテーマがあるの?
では、実際コーチングのテーマとして、どのようなテーマがあるのでしょうか??
よく扱われるテーマの一例を取り上げました。
■職場の人間関係を改善したい
■家庭と仕事の両立をしたい
■本当に自分がやりたいことをみつけたい
■資格試験の勉強と仕事を両立させたい
■資格をとったけど、どうやって活用したらいいのか探りたい
■資格を生かして独立開業したい
■やることが多すぎるので仕事の優先順位をはっきりさせたい
■自分の強みをはっきりさせ、他者とのサービスの差別化をはかりたい
■社員をまとめて強い組織を作りたい
テーマについて今ひとつイメージができない・・・という方は下記ページで具体的なテーマをご紹介しています。
■コーチングサービスコースについて
下記のコースについて、1 対 1 でコーチさせて頂いています。
※なお、「テーマ」と「対象者」によってコースが異なります。
【1】パーソナルコーチングサービス
■対 象
会社員の方、OLの方、資格取得を目指す方、独立起業予定の方
■コース概要
・1ヶ月4回、1週間に1回、電話またはスカイプでコーチングを受けるコース
・セッション間のメールサポート無制限つき
・その他必要な情報提供等
【2】士業開業支援コーチングサービス
■対 象
士業開業2年未満の方、開業後の方向性を探りたい方など
■コース概要
・1ヶ月4回1週間に1回電話もしくはスカイプでコーチングを受けるコース
・セッション間のメールサポート無制限つき
・その他必要な情報提供等
・その他吉川の開業体験談のシェアや情報提供等
【3】経営者コーチングサービス
■対 象
経営者の方でビジネスを中心に成果を上げたい方(士業開業2年以上の
方)
■コース概要
・1ヶ月4回、1週間に1回、電話またはスカイプでコーチングを受けるコース
・セッション間のメールサポート無制限つき
・その他必要な情報提供等
・毎回のセッション議事録を作成、連絡します。
【4】経営者コーチング&労務コンサルティングサービス
■対 象
経営者の方でビジネスを中心に成果を上げたい方
■コース概要
・1ヶ月4回1週間に1回コーチングを受けるコース
・セッション間のメールサポート無制限つき
・その他必要な情報提供等
・毎回のセッション議事録を作成、連絡します。
・人材育成や労務問題など、吉川が社会保険労務士として対応ができる
テーマについてのご相談やコンサルティング、情報提供も行います。(随 時メール、電話で対応)
※サービス内容詳細や料金は、コースによって異なります。さらに詳しく知りたい方は、下記より「コーチング無料の
資料プレゼント」にご登録ください。
■「コーチング」を受けての成果〜吉川直子の体験談〜
■目標に向けて今すぐやることが明確になった。
■1人で「やろう!」と思っていても、甘えてしまい行動しなかったのが、
週に1回コーチに報告しなければならないので、背中を押されて行動す るようになった。
■いろいろな問題が複雑にからみあっていて、何から始めたらよいか分
からなかったのが、整理されて行動に移せるようになった。
■目先の問題ではなく、本当に自分がやりたいと思っていたことに常に
焦点を当てて考えることができ、今自分がやらなければならないことを 見失わずにできるようになった。
■コーチに話しをすることで、自分の中にあるアイデアが具体的になり、
「あっ!自分はこんなことを考えていたんだ!」
と気づくことができ、本当にやりたいことがわかった。
■「コーチング」を自分で体感して始めて、「本」に書いてある知識が理
解できた。
■以前は自分の意見を言うのが恥ずかしかったが、週1回のコーチングセ
ッションで話しをすることで、意見を言うのが怖くなくなった。
■「コーチング」を受けての成果〜お客さまの声〜
実際に吉川のコーチングを受けられた方からいただいた、コーチングを受けてのご感想です。
■これまで求めてきた、スタッフを使ったビジネスの運営がまず実現しま
した。そのほか自分自身がこれまで構想していたコンテンツビジネスの開 始、と着実に成果があがっています。
(有限会社パワーコンテンツジャパン
行政書士横須賀事務所 代表 横須賀てるひささん)
■実際に小冊子の原稿を書き、販売することができました。また、社労士
としての今後の目標や戦略が明確になってきました。
(ふくなが社労士事務所 社会保険労務士 福永鉄也さん)
■選択と集中的サラリーマン体質から決断と実行の経営マネージャー体
質へ内面的に変化できました。もっとも大きい現在の成果は自分の社労 士事務所を持てたことです!夢みたい!!
ありがとうございます。
(アズコーチ労務経営事務所 社会保険労務士 大森茂樹さん)
■コーチの語源は「馬車」。人を送り届けるという意味から出来た言葉だ
そうです。
馬車に乗るのか、乗らないのか、結局は自分自身の判断に委ねられます
が、乗っただけで、これだけ潜在能力が引出され、効果を具体的な形で あげる事ができるのなら、こんなに簡単に自分を成功に導くツールはな いなーと実感しています。
このまま行けば、私はどこまで送り届けてくれるのか、楽しみです。
(松岡経営労務事務所 社会保険労務士 松岡充臣さん)
■コーチングを受けたことにより、自分自身を言葉で表現でき、次のステ
ージである実行≠ヨと移ることができました。
(給与計算アウトソーシング会社取締役 木戸隆之さん)
■「目からウロコ」とはまさにこのことですね!
コーチングを受けて、いろいろなことに気づかされ、選択肢やそれを実
践する機会が増えました。
(婚礼司会者Y・Tさん)
■なんとなく思っていたことがビジョンになり、それに対する計画、実行
がスムーズに行えました。
(自動車販売業 経営者 K・Tさん)
※さらに詳しいコーチングを受けてのお客さまの声を掲載しています。
■もっとコーチングのことを知りたい方へ
どんなテーマをコーチングで扱って、どんな変化があるのか、少しはイメージができたでしょうか??
現在、コーチングそのものの内容や、コーチングのテーマ、流れなど詳細
を記載した
無料の資料「行動できる自分になるためのコーチング!!」
(PDF版 A4サイズ 全13ページ)
をプレゼントしています。
お申し込は簡単!!
「メールアドレス」と「お名前」
のみの登録でお申し込みができます。
■コーチングに関するサイトマップ
|