企業の「ヒト」に関する悩み解決のパートナー〜コーチングで経営者さまの悩みを明確に致します。〜
よしかわ労務コンサルティング
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-43-1
コーチングについてのよくあるご質問
コーチングに関するよくいただくご質問をまとめました。
■Q1 コーチングについて全然知らない初心者ですが、大丈夫でしょう
か?
■A1 もちろん大丈夫です。
ほとんどのクライアントさんは初めてコーチングを受ける方ばかりです。
コーチングは「コーチ」と「あなた」との双方向のコミュニケーションを通じて行われます。
基本は日常会話と大きく変わることはありませんので、難しいことは行いません。
ご安心ください。
また、詳細については、オリエンテーション時にきちんと説明を行いますし、随時不明点がある場合はお気軽に質問
してください。
■Q2 コーチングセッションの日時を変更したい場合はどうしたらいい
のですか?
■A2 原則約束の日時の24時間前までにその旨ご連絡ください!
他の日に振り替えることが可能です。
ただし、緊急の場合以外で予定した時間に、電話、もしくはスカイプでのご連絡がなった場合は、別途時間を設ける
ことはしません・・・。
逆にコーチの都合で約束を変更する場合は、同様に24時間前までにご連絡します!
■Q3 コーチングセッション間のメールサポートはどのように行われま
すか?
■A3 セッション間で、うまくいったこと、行動したことによる結果、質
問、疑問などがありましたら、お気軽にEメールでご連絡ください。
すみやかにEメールで対応します。
また、特に回数などの限定は行っていませんので、必要のある都度ご利用ください。
もちろん、メールサポートをご利用いただくか否かについては、クライアントであるあなたの「意思」にお任せしていま
す。
したがって、行動したことによる結果などを強制的に報告させるわけではありませんのでご安心ください。
※セッション時にコーチから報告をリクエストすることがありますが、いやな場合はその旨お断りください。
コーチングでは、「あなたの自発的な行動」を大事にしています。
■Q4 毎回のコーチングセッションの記録はとっていただけますか?
■A4 コーチングセッションの記録は経営者コース以外のコースについ
ては、原則ご自身でお願いしています。
コーチももちろんセッション間の内容は記録しています。
ただし、この記録をお客さまへお渡しはしていません。
したがって、毎回のコーチングセッションで話された内容は、ノートなどをご用意いただき記録をとっていただくことをオ
ススメしています。
■Q5 3ヶ月契約終了後、いったん終了してまた復活することは可能で
しょうか?
■A5 もちろん可能です。
コーチングで最初扱っていたテーマについて一定の成果がでたためいったん終了したとしても、また後になって新し
いテーマがでてくることもあります。
その場合は再度3ヶ月ごとの契約でコーチングを受けることが可能です。
※ただし、コーチングクライアント枠に限りがありますので、ご希望の場合は一度その旨お問い合わせください。
■もっとコーチングのことを知りたい方へ
少しはコーチングについての不安や不明点が解決されたでしょうか??
現在、コーチングそのものの内容や、コーチングのテーマ、流れなど詳細
を記載した
無料の資料「行動できる自分になるためのコーチング!!」
(PDF版 A4サイズ 全13ページ)
をプレゼントしています。
お申し込は簡単!!
「メールアドレス」と「お名前」
のみの登録でお申し込みができます。
|