- 1962
-
埼玉県に生まれる。その後、東京で育つ
父は高知、母は愛媛出身
- 1983
-
グラフィックデザイナーとして仕事を始める
- 1984
-
グラフィックアート系のグループ7人展(池袋)
画家宣言後の横尾忠則氏のアシスタントを経験
横尾氏が江戸から東京の時代を7枚の壁画で表現するプロジェクトに、アシスタントとして参加。(空間を建築家の磯崎新氏が担当。)「東京の心と形展」として展覧会がニューヨークのウォ−カ−ア−トセンタ−、フランス、東京と巡回。西野が描いたエスキースドローイングも展示され世界のデザイン誌アイデアに掲載される。
- 1986
-
日本画の勉強を始める
- 1987
-
東京藝術大学絵画科日本画専攻入学
一年次 下田義寛先生、二年次 稗田一穂先生、三年次 平山郁夫先生、四年次 加山又造先生が担任
- 1991
-
重要文化財 孔雀明王像模写
- 1992
-
中国敦煌壁画模写現地調査旅行 (第278窟西壁南側菩薩(随)模写、台東区買い上げ)
東京セントラル美術館日本画大賞展
- 1993
-
日本美術院 初出品初入選(東京都美術館)
- 1994
-
佐藤美術館国際文化育英財団第四期奨学生
有芽の会 有楽町・池袋西武アートフォーラム
- 1996
-
東京藝術大学大学院博士課程終了(満期退学)
研究発表個展(藝大陳列館) 「キルティムカ」藝大買い上げ
六萠会 銀座スルガ台画廊
東京藝術大学 日本画教官室 非常勤講師助手
- 1997
-
東京藝術大学非常勤講師展「地の力」 (東京藝術大学美術館 取手館 )
国宝・源氏物語絵巻模写(本物の現物調査による模本作り・日本画教官室保存)
ONE WEEK SHOW(岡村桂三郎氏、北田克己氏ら7人と)ギャラリー清水
- 1998
-
東京藝術大学日本画教官展「ひとつの現場から」(大学美術館 取手館)
- 1999
-
近世初期狩野派「天井画」板絵再現プロジェクト参加
西野正望展『月の祭』佐藤美術館(記憶の島BALIをテーマにしたシリーズ)「還」買い上げ
篠田正浩監督の映画「梟の城」のポスターデザインに参加(金箔画をあしらう)
東の会日本画展 池袋東武美術画廊
- 2000
-
S氏邸襖絵に着手「蓮図」「芥子図」 全4面
三人展・交叉する行方(福井江太郎氏、井手尾摂子氏と)銀座・ギャラリーしらみず美術
- 2001
-
京都造型芸術大学 日本画講座 非常勤講師を務める。(10月スクーリング)
- 2002
-
THE THRILLのニューアルバムCD「THE NEW ODYSSEY」のアートディレクション
十牛図の九番目の図・水墨をあしらう
- 2003
-
日本画三人展ー次代への模索と挑戦(伊藤哲氏、福井江太郎氏)銀座・ギャラリーしらみず美術
新樹会展 日本橋三越本店
大鵬薬品ハロンケアの広告に大和絵の技法で日本画イラストレーションを提供
- 2004
-
暁炎の会 おとまつ画廊
- 2005
-
西野正望展『Spiritual Water』ギャラリー本城(現代アート系画廊)
森山大道氏がDMに載せた作品を「佳かったよ!」と誉めてくれる
- 2006
-
Love Letter展 すどう美術館
西野正望展『繪写真』ギャラリ−バ−nagune(新宿ゴールデン街)
記憶の沁み=墨と銀泥による垂らし込みによる絵、光の沁み=写真がリンクする展示
- 2007
-
メルセデス・ベンツの広告に琳派の技法による日本画イラストレーションを提供
日本システムウエアの広告に大和絵の技法による日本画イラストレーションを提供
- 2008
-
日本コカ・コーラ「茶花」の約7mのポスター広告に戦国絵巻大和絵イラストレーションを提供
日本美術の記憶をサンプリングして自身の記憶とシャッフルし、クリエイテイブのステージに移植するイラストレーション
- 2009
-
西野正望展『銀景〜記憶の沁み、光の沁み』 銀座・ギャラリーしらみず美術
パブリックコレクション 東京藝術大学美術館 佐藤美術館