今日は戦闘シーンはもういいやと思いました。
それから主人公はキラなのねと思いました・・・シンのファンの方ごめんなさい。
なんか、種でいえばジョシアあたりの話ですよね。
戦闘シーンより、アスランやカガリを出してくれと思っていました。
OPとEDに関しては複雑な思いをしました。
まあアスランがオーブの制服をきていたことと
アスランのあとにカガリがでてきたことと
アスランのパイスーがザフトじゃなくなっていたことくらいは
嬉しかったです。
ああ・・・キラとカガリがAA側の象徴なのかしらね、とも思いました。
さて感想です。またまた順不同です。
・最初寝ているメイリン、アスランの順でカットが入ったので医務室でも隣通しに
並んで寝ていたらどうしようと思ったのですが、違っていたのでホッとしました。
キラがいたところに今度はアスランがいるのですね。
となりにネオ(フラガ)さんがいるので、二人きりじゃないのか・・・。
・しかし、ネオ(フラガ)さんは付きっきりのカガリを見てどう思っているのでしょう。
・まだ、カガリはオーブの政府に戻ってはいないのですね。
どのタイミングで、どんな感じで戻るのでしょうか。
とても気になります。
・キラの台詞に萌えました。
「カガリなんかもう泣きっぱなしで・・・」
テレビの前で想像してしまいました。
・けど・・・キラアスというかアスキラというか・・・(EDもだけど)
キラと最初に話すのね・・・と思ってしまったのは管理人だけでしょうか。
・カガリが何気にアスランの髪をはらっていました。
そこに指輪があったので、アスランの表情がゆれましたね。
ちょっと嬉しくなりました。
・アスランが息も絶え絶えに話していて、聞き取りにくかったので、今日はアス
ランのシーンだけ何度も見返してしまいました。
管理人には
「会いたかった、カガリ、キラも・・・」
と聞こえてたところは、どうも
「守りたかった、カガリ、君を、だから力(ちから)」
だったようです。
まあ何はともあれ、カガリとちゃんと言ってくれたのでよかった。
・カガリはずっと付き添っていましたね。
・それにしてもルナマリアにはびっくり。ロゴス=オーブなのですか?
なんか彼女は戦う意義が妹の仇みたいになってそのためには手段を選ばない
・・・って感じがしてきました。管理人にはルナマリアの方からシンに顔を近づけて
いったように見えたのですが。二人が抱き合う前のシーン。
なんかちょっとフレイみたいと思ってしまいました。
あなたも妹を手にかけた代償にロゴスやオーブと戦うのよ・・・みたいな感じです。
・議長は人をコマとしか思っていなさそうです。
来週はもう少し元気なアスランが見られそうです。
予告のしっかりした口調で話しているアスランが見えましたが、キラに議長のこと
を言っているんでしょうか。ラクスが危ないとか。
それにしてもルージュで宇宙に行くという話しだったけど、フリーダムで宇宙にいって
いるように予告で見えたのは管理人だけ?
まだカガリはオーブ政府には顔を出さないのかな。
|