2007/07/31-1 新幹線弁当〜
博多駅で駅弁選ぶと、当然の如くさまざまな明太子弁当がワラワラ出てくるわけです。
とはいえ明太子は生もの。いろいろ探したけれど、どうしても加熱したものしか見つからない。
なかでも鳥栖駅のこれが有名なようですが
http://www.jrkyushu.co.jp/ekiben/saga.jsp
「‥‥蒸したうえにレモン〜?そぎゃんとが食えるかほんなこつ!」
空き腹抱えてスネスネしながら新幹線に乗ったのでした。
んでぼへーと車内販売のカートを眺めていると
<20年前に車販バイトをやっていた当時の野生のカン>が「ぴぴぴっ」と!これちょーだい!!
駅売りにはない、新幹線車内専用のめんたい弁当をゲットでございます。
ふっふっふ、こちらは(冷えてはいるけど)白ご飯に、生の明太子がちゃんと一腹付いてますよ!
堪能しました。うまうま。